山東菜の浅漬け 刻んでつけるだけ!朝食にぴったり♪ 材料 ( 2人分 ) 山東菜 200g(1袋) 人参 70g 浅漬けの素(市販) 200ml 作り方 ① 山東菜を食べやすい長さにに切り、人参は千切りする。浅漬けの素で指定時間漬けて出来上がり。 こちらもおすすめ 金柑なます 栄養たっぷりな金柑をまるごと♪ キャベツとセロリの生姜浅漬け すっきりした香りで、ごはんがすすむ♪ 南高梅のさしす漬け 漬けるだけでとっても簡単梅漬け♪ 新生姜のピクルス パパっと時短♪簡単ピクルス♪ ズッキーニの浅漬け 食感もおいしい、生ズッキーニ♪ サラ玉の酢漬け 作り置きや常備菜にも♪ 新玉アスパラの旨ダレ漬け ばくばくいける止まらないおいしさ♪ きゅうりと韓国のり和え ごまの香りが食欲をそそる♪